「みなさん、お久しぶりです。
あの世に還って15年―――
なんと私が天使になってしまったのです」
やっぱり「あの世」はありました!
あの直木賞作家が語る「霊界見聞録」
▽ついに本人が明かした“衝撃の死”の真相
▽時間・空間・自由自在! 霊界おもしろレポート
▽唯物論はナンセンス! 人は死んでも魂は永遠に存在します
あの世に還って15年―――
なんと私が天使になってしまったのです」
やっぱり「あの世」はありました!
あの直木賞作家が語る「霊界見聞録」
▽ついに本人が明かした“衝撃の死”の真相
▽時間・空間・自由自在! 霊界おもしろレポート
▽唯物論はナンセンス! 人は死んでも魂は永遠に存在します
当時は「話題の直木賞作家が新宗教に身を投じた衝撃」と、宗教側の「この世的地位や名誉、収入や職業は一切、信仰の前には関係なし」とする立場が激しく戦った。 宗教は、ある意味で価値観逆転のための戦いでもある。 懐かしい景山民夫さんの声が聞けて、四十歳以上の人たちはとてもうれしいのではないかと思う。 (大川隆法「まえがき」より) |
目次
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
真摯さを感じました
ご自分が、作家として漱石よりも上などとユーモアたつぷりに語られる中にも、幸福の科学グループに対する思いやりが感じ取れました。幸福の科学グループは、弟子勝負の段階にあると思います。師は、十分お仕事をされた。あとは、それを受けて弟子や次の世代がどこまで仕事を成し遂げるかだと思います。
2013/09/17 S/Aさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
全て見る (件)
商品情報
小説家・景山民夫が見たアナザーワールド
唯物論は絶対に捨てなさい
- ・定価
- 1,540 円(税込)
- ・四六判
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-86395-384-0
- ・発刊日
- 2013-09-11
1 教団草創期に活躍した景山民夫氏
2 「宗教的値打ち」のもとに生きた誇り
3 「死んだ直後」の経験
4 霊界での「交友関係」
5 霊界で体験した「不思議」
6 景山民夫の「近未来予言」
7 法を弘めるは弟子にあり!
あとがきにかえて―景山民夫氏からのメッセージ