「われ以外、みなわが師」の精神とは――
すべてのひとから学ぶ。
すべてのものに感謝する。
『宮本武蔵』『三国志』『新・平家物語』
戦前から戦後にかけて活躍しつづけ、
「国民文学作家」と呼ばれた人気小説家。
努力や志、そして謙虚さの大切さ――
いまの日本に必要な精神を語りかける。
日本のこれからを担う若いひとへ。
人生の智慧を知りたいあなたへ。
◇環境に言い訳をせず、小成しない生き方
◇「ハングリー精神」を常に持ちつづける
◇人知れず努力をつづけることの大切さ
◇自分の国の歴史を学び、自信を持つこと
◇個人の戦い方、組織における戦い方
すべてのひとから学ぶ。
すべてのものに感謝する。
『宮本武蔵』『三国志』『新・平家物語』
戦前から戦後にかけて活躍しつづけ、
「国民文学作家」と呼ばれた人気小説家。
努力や志、そして謙虚さの大切さ――
いまの日本に必要な精神を語りかける。
日本のこれからを担う若いひとへ。
人生の智慧を知りたいあなたへ。
◇環境に言い訳をせず、小成しない生き方
◇「ハングリー精神」を常に持ちつづける
◇人知れず努力をつづけることの大切さ
◇自分の国の歴史を学び、自信を持つこと
◇個人の戦い方、組織における戦い方
目次
コラム
「国民の羅針盤になりたい……」
時代を超えて愛される作家の人生論
戦前・戦後にわたり、『宮本武蔵』『三国志』などの作品で、日本人に希望を与え続けた国民文学作家・吉川英治の霊言。歴史的英雄の生涯を通し、楽しみながら人としての大事な価値観を学ぶことができた吉川文学の真髄が語られる。高等小学校中退ながら、努力によって一流になった人生を振り返るとともに、座右の銘「われ以外みなわが師」の意味、ハングリー精神の大切さ、慢心への諫めなど、ためになる考え方が随所に。本書そのものが珠玉の人生論となっている。
時代を超えて愛される作家の人生論

お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
珠玉の金言集
こういう霊言に出合ってしまうから、霊言を拝読することがやめられなくなる。珠玉の金言集だった。
努力に努力を重ねて高い頂から景色を観たことがある人しかわからないことを語ってくださっていると感じた。
しかも、そういう方が、「庶民の心を知っている」とおっしゃるのだから泣ける。ヒーローにしかヒーローの心はわからない。
ここまで見事な人生哲学を語ってくださった吉川英治先生こそ、私にとってのヒーローだ。
手つかずだった父の書だなの吉川英治先生の「三国志」を拝読したい。2020/01/17 山梨県/50代/女性さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
全て見る (件)
商品情報
国民的作家 吉川英治の霊言
- ・
- 1,540 円(税込)
- ・四六判 131頁
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-8233-0137-7
- ・発刊日
- 2019-12-13
1 国民文学作家・吉川英治の人間観を探る
2 吉川文学を貫く「精神棒」
3 逆境こそ、「魂の磨き」
4 最大の敵は「天狗の心」
5 吉川文学の学び方
6 「われ以外みなわが師」の心とは
7 「英雄を消す歴史教育」への警告
8 英雄豪傑から学ぶ人間・人生学
9 「苦労は買ってでもせよ」の精神
10 戦争と正義について
11 吉川英治の過去世について
あとがき