起業家として新しいビジネスを始めたい。生涯現役、第二の人生を開きたい。
ただの経営者ではなく、真理を実践する“徳”のある経営者になりたい。
そうした目標を達成するための
とっておきのメールマガジン「徳ある経営者になろう」。
大川隆法総裁の経営書シリーズから学び、
経営の極意をつかんでいきましょう。
このメルマガでは、毎回テーマを設け、
大川隆法総裁の経営書シリーズ抜粋より、経営の極意をつかむべく、
ヒントを配信しています。
※当記事は、メールマガジン「徳ある経営者になろう」(隔週配信)の一部をバックナンバーとして掲載しています。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
徳なるものは必ずあるものです。
それをみなさんにわかるようなかたちでご説明するならば、自分が生きてきた時間のなかで、自分のことより他の人の幸福のことを考えた時間のほうがはるかに多い人のことを、「徳ある人」と言うのです。
徳がある人というのは、他の人びとへの愛の思いを持ちつづけてきた人のことを言うのです。
※以上『人格力』より抜粋
L 詳細を見る≫
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
|第61回 法シリーズに学ぶ経営成功学(5)
アンドリュー・カーネギーは、成功哲学の体系化をナポレオン・ヒルに依頼した際、500人以上への取材、20年間の調査期間とその間の報酬ゼロという条件を提示します。ヒルは29秒で承諾しますが、ストップウォッチで計っていたカーネギーは1分以上返答がなければ諦めたと語ります。直観力、洞察力が、ヒルを成功者へと導いたのです。引き続き、大川隆法総裁の法シリーズから、今世と来世を架橋する成功理論を改めて学びます。
◆-------------------------◆
ほとんどの人間は、一生の大半を、何かの職業に従事して過ごします。ドイツ語では、職業のことを「ベルーフ」と言いますが、これは、「神の召命」という意味でもあります。つまり、職業を通して、自らの天命を知り、使命をはたしてゆきなさいということなのです。
経営者の高級霊としては、自動車王のヘンリー・フォード、鉄鋼王のカーネギー、あるいは、ロックフェラーなどがおりますが、彼らも、七次元菩薩界で、「現代社会と経営の問題」に取り組んでおります。
高級霊、必ずしも宗教家ならずと言えます。つまり、高級霊たちは、さまざまな方面で、職業を持って、肉体修行に励んでいるのです。ですから、各人が、それぞれの職業のなかで、最先端をきわめて、しかも、世の人々に役立つ生き方をすることは、仏の御心に適した、また真理の実践活動でもあるのです。ですから、あの世がどうしても信じられないという人や、宗教と聞いただけで鳥肌が立つという人でも、真理に則った生き方はできるのです。
※以上『黄金の法』より抜粋
L 詳細を見る≫
◇-------------------------◇
「大局を忘れず、小事をおろそかにしない」ということを述べておきたいと思います。大局観、全体観を持たない人は、経営者として、あまり優れた素質があるとは言えません。
従業員が考えていないような、大きなスケールの発想も持たなければいけません。従業員が自分の仕事だけをしているときに、会社全体のこと、あるいは、外部との関係や未来のことなどを考える人が必要です。それが経営者としての資質だと言えるでしょう。こういう大局観は、心して磨かなければいけません。大勢の人を率いていくには、この大局観が大事なのです。これには素質的な面もかなりありますが、そうした素質に気がついても、「磨かざれば光なし」ということです。
※以上『常勝の法』より抜粋
L 詳細を見る≫
このページのTOP ▲