法哲学入門

法の根源にあるもの

・著者
大川隆法
1,650 円(税込)
・四六判 159頁
・発刊日
2014-05-21
・在庫
アリ
・発送日目安
翌日(祝・休日を除く)

・送料無料

数量:
カゴに入れる
ヘーゲルの偉大さ、カントの功罪、
そしてマルクスの問題点―――。
ソクラテスからアーレントまでを検証し、

未来を拓くための「法治国家の哲学」を明らかにする。


▽無神論・唯物論に基づいた法の支配は、
 国家による独裁や専制を生む
▽法を制定するには、その奥にある法哲学が
 正しいものでなければならない
▽哲学や歴史から多角的に検証する
 人類を幸福にする「法哲学」の原点



【大学シリーズ NO.19】

目次

まえがき
1. 「法哲学」を語れない現代日本の状況
2. 「哲学とは何かに対する奇き抜ばつな答え
3. 「閉じられた世界」と「開かれた世界」 
4. 「法哲学」の奥にあるもの
5. ヘーゲルとカントを分けたもの
6. あの世を否定した近代哲学の流れ
7. 生命を超えたものに殉ずる心
8. 民主主義と戦争の関係
9. 「日本はファシズム国家だった」という“刷り込み”
10. ハンナ・アーレントと「アイヒマン裁判」
11. ヘーゲルとマルクスの「人間性」
12.「マルクス主義」と「全体主義」
13.「平和構築」へのリアリズム 
14.「全体主義」を防ぐアーレント、ドラッカーの思想
15. 未来を拓ひらく幸福の科学の「法哲学」とは
あとがき 

お客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

商品情報

法哲学入門

法の根源にあるもの

・著者
大川隆法
1,650 円(税込)
・四六判 159頁
・発刊元
幸福の科学出版
・ISBN
978-4-86395-466-3
・発刊日
2014-05-21
・在庫
アリ
・発送日目安
翌日(祝・休日を除く)
※ご注文が集中した場合は、出荷までに
お時間をいただくことがございます

・送料無料